・【ラジオ】うみものらじお第2回。阿澄佳奈×寿美菜子の組み合わせは独特の緊張感が漂う。17歳にフォローされる25歳って…。あと、海自は仕事してください。

来週のゲストの堀江由衣との掛け合いがまったく想像できない。



・【オーディオ】A-5VLの発売でA-977の価格が大幅に落ちることを願う。

現在の選択肢としてはA-5VLが最有力。血迷った場合にはA-977、PMA-2000SE、A-A9MK2、PM-8003、PM-15S2に走る可能性も。

DACどうすっかな…。



・【メタル】KILLSWITCH ENGAGEの最新作がまたKILLSWITCH ENGAGEって紛らわしすぎだろjk。1曲目のNever Againは神曲(笑)でした。


コメント

nophoto
きりんタン
2009年6月30日20:40

Riyu殿

はじめまして、きりんタンと申します。

Sound Player Lilithは、CDを再生する際に利用しています。
再生プレーヤーとして、foobar2000もありますよ。私の場合、
普段は、ASIO4ALLでWindowsのカーネルミキサーをスルーし
ながら音楽を聴いています。

RCAケーブルは、ZonotoneのSilver Meister AC-1001が安い
ところだと5000円台で買えます。低価格のRCAケーブルでは、
audio-technica以外にもaudioquestのALPHA-SNAKEが2000円
ちょっとで買えますよ。

私もプアオーディオ派です。アンプ・スピーカーは中古で
購入して、アンプが6年、スピーカーが7年経ちます。音楽再
生機(HDC-1L)は昨年末に新調したばかりですが…。ちなみに、
先日とある試聴会に影響され、店頭では5000円/mで売られて
いるスピーカーケーブルを中古でGETして来ましたorz
かなりの余談ですが、RCAケーブルと電源タップ、インシュレ
ーターはテコ入れ済みです(アンプの電源ケーブルが残るのみ)

B&WのCM5が気に入られたということは、モニタースピーカ
ーの音色が好みなのでしょうか。それでしたら、DYNAUDIO
のスピーカーなんかも合うかもしれません。ロックやメタル
をメインに聴かれるのでしたら、ELACやPMCも良いですよ。
どれも中古になってしまいますが…。新品で8万円以内ですと、
tangent Clarity 4なんかもあります。

アンプでは、高級スピーカーを駆動できるパワーがあるが、
安い店だと10万円以内で買えるATOLL IN50SEも検討する
価値がありますよ。

A-A9MK2は、私も気になっていたので実際に聴いて来ましたが、
好みとする音とは違ったので、候補から脱落しました。

ヘッドホンは、ロックやメタルを聴かれるのでしたら、
ULTRASONEのDJ1PROも良いかもしれません。
ちなみに、私はPHILIPS派です(苦笑)

21ST CENTURY BREAKDOWNは、私も買いました。でも、
個人的には、1つ前のamerican idiotの方が好きです(汗)

「深愛」良いですよね。「Trickstar」も好きですけど…。
けいおん!ソングは、特に「ふわふわ時間」がお気に入りです。
今まで出たけいおん!ソングは、サウンドトラックも含めて
すべて買いましたorz

また遊びに来ます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索